プライバシーポリシー
2022年4月1日現在
SEIBU PRINCE CLUB emi 個人情報保護に対する基本方針
株式会社西武ホールディングス(以下「当社」といいます。)および西武グループの各社(株式会社西武ホールディングスならびに同社の子会社および関連会社をいい、以下「グループ各社」といいます。また、当社とグループ各社をまとめて以下「当グループ」といいます。)は、グループビジョンに示すとおり、地域・社会の発展、環境の保全に貢献し、安全・安心で快適なサービスを提供することを事業活動の理念としています。その実現のためには、社会の一員としてお客さま、株主さま、従業員、地域社会からの信頼を得ることが重要であると認識し、現在、経営の最重要課題としてコンプライアンス体制の構築を図っています。そして、当社は、個人情報の適正な取り扱いを、コンプライアンス上の重要な課題であると認識しております。
当社は、SEIBU PRINCE CLUB emiポイントプログラム(以下「本プログラム」といいます。)および本プログラムに関連して行うキャンペーン、アンケート等(以下「本プログラム等」といいます。)その他の本プログラム等に関連して取扱う入会申込者およびキャンペーン、アンケートへの登録者ならびに会員(会員資格喪失者を含み、以下「会員等」といいます。)の個人情報の保護に対する基本方針を下記のとおり定めるとともに、個人情報保護の実施および継続的な改善を行います。
なお、本プログラム等における個人情報保護管理責任部署は西武プリンスクラブデスクとします。
第1条 個人情報の種類
- 当社が会員等から取得し保有する個人情報(以下「個人情報」といいます。)は、次のとおりとします。
- 所定の入会申込みサイトに会員等が入力した氏名、生年月日、性別、国籍、住所、電話番号等、会員等が申告した事項
- 会員サイトやキャンペーンサイト等のWeb登録やアンケート等により会員等が申告したメールアドレス等の情報
- サービス利用情報(施設利用状況、商品購入状況など)
- 連絡内容(電子メール、電話メモ、手紙、アンケートの回答の内容など)
- SEIBU PRINCE CLUB emi Webサイト(以下「当Webサイト」といいます。)において自動的に収集される情報(Cookie、IPアドレス、ブラウザの種類、アクセス日時等)
- 当社および日本国内のグループ各社ならびにSEIBU PRINCE CLUB emi加盟店(以下「加盟店等」といいます。)との本プログラム等に関する取引・利用において当社が収集・保有する会員等の情報
- 当社は、電話、書面(電磁的記録を含む)、インターネット、パスポート等により会員等の個人情報を取得します。
第2条 個人情報の取扱い
- 当社は、必要な保護措置を講じたうえで、次の目的で個人情報を利用します。
- 加盟店等におけるポイントの付与および会員カードに付帯するサービスの提供
- 加盟店等の営業情報、商品情報等の各種ご案内
- 加盟店等が取り扱う商品およびサービスに関する商品開発、市場調査等
- 加盟店等から会員等への取引上必要な連絡および取引内容の確認
- 加盟店等における会員等からのお問合せ、ご意見およびご要望への対応
- ご契約等に基づく権利の行使、義務の履行
- お取引における連絡および業務管理
- お取引の解約やお取引解約後の事後管理
- 緊急の場合に行う、会員等への連絡
- お取引・ご契約の円滑な履行
- 会員等より同意を得た範囲内で当社および加盟店等が個人情報を利用している場合であっても、会員等からの申し出により、当社および加盟店等は、業務運営上支障がない範囲内で利用を中止するものとします。なお、入会の際にご提出いただいた入会申込書等は必要な作業が終了した時点で適切な方法にて廃棄処分させていただきます。そのため、ご提出いただいた書類の返却は一切いたしませんのでご了承ください。
第3条 個人情報の第三者への開示・提供
- 当社は、SEIBU PRINCE CLUB emi 会員規約 個人情報の取扱いに関する同意条項(特約)または法令等に基づく場合等特別な理由のない限り、会員等の個人情報を、会員等の同意なく第三者に開示・提供いたしません。2.当社は、通知または公表した利用目的の範囲内で個人情報の取扱い業務を第三者に委託する場合があります。この場合、委託先へは法令等に従って適正な管理を行うように契約により義務づけるとともに、適切な個人情報保護管理の監督に努めます。
第4条 個人情報の共同利用
当社は、会員等の個人情報を、必要な保護措置を講じた上で、次のとおり加盟店等と共同利用いたします。
- 共同利用する個人情報の項目
- 所定の入会申込書・フォーム等に会員等が記載・入力した会員等の氏名、生年月日、性別、住所、電話番号等、会員等が申告した事項
- 会員サイトやキャンペーンサイト等のWEB登録やアンケート、利用等により会員等が申告したメールアドレス等の情報
- 本取引に関する利用履歴
- 共同利用者の範囲
加盟店等 - 共同利用者の利用目的
第2条第1項に規定する目的 - 共同利用の管理責任者
名 称:株式会社西武ホールディングス
住 所:東京都豊島区南池袋一丁目16番15号
代表者:取締役社長 後藤 高志
第5条 利用目的の追加・変更
当社は、個人情報を、通知または公表した目的の範囲内で利用いたします。目的の範囲を超えて利用する場合、その旨お知らせいたします。
第6条 個人情報提供への同意
会員等は、「SEIBU PRINCE CLUB emi会員規約 個人情報の取扱いに関する同意条項(特約)」への同意の意思表示を行うことによって、当社による個人情報の取り扱いについて同意したこととなり、当社は、原則として、会員等の同意に基づいて、会員等の個人情報を取り扱います。ただし、会員等は同意をいつでも撤回することができます。また、16歳未満の会員等が本プログラムを利用するにあたっては、本プログラムの利用について保護者の方に同意をしていただくか、保護者の方から許可を得たうえで本プログラムの利用に同意していただく必要があります。なお、会員等に提供していただく個人情報は、当社が会員等に本プログラムを提供する上で、会員等にご提供いただくことが必要なものですので、ご提供いただけない会員等には、本プログラムをご利用いただけない場合があります。
第7条 個人情報の利用の法的根拠
当社における個人情報の利用は、原則として、会員等の同意をその法的根拠としています。会員等の同意がない場合における個人情報の利用は、会員等との契約の履行のための必要性、契約締結前の会員等の求めに応じた手続の履践のための必要性、当社もしくは第三者によって求められる正当な利益のための必要性、または、当社が従うべき法的義務を遵守するための必要性をその法的根拠としています。この当社または第三者によって求められる正当な利益には、マーケティングおよびサービスの改善等による営業利益の増加等、ならびに、当Webサイトの利便性およびセキュリティーの向上等が該当します。
第8条 個人情報の保持期間
当社は、個人情報を会員資格の有効期限である、本プログラムの最終利用日(ポイントが最後に付与された日)から起算して5年を経過した日の属する年の12月31日までの間に限り保持します。また、会員等の都合により会員資格の有効期限内に退会した場合、退会した日から起算して1年を経過した日の属する年の12月31日までの間に限り保持します。なお、保持期間経過後の個人情報について、合理的な期間内に、安全な方法で消去または匿名化の措置をとります。
第9条 Cookieの利用
当社は、Cookieを用いて収集される、当Webサイトを閲覧される会員等に関する情報を、会員等個人を識別する情報と組み合せ、会員等の情報として利用することがあります。
第10条 Googleアナリティクスの利用
当社は、当社運営サイトを訪問されたお客さまの訪問履歴の分析のためGoogleアナリティクスを導入しており、 Googleが収集、記録、分析したデータを使用しております。当社運営サイトにおけるGoogle アナリティクスの利用、Googleアナリティクスの利用規約・プライバシーポリシー等については、次のサイトをご覧ください。
サイトポリシー https://emi.seibugroup.jp/en/sitepolicy/
第11条 会員等の権利
会員等は、当社に対して、法令等に基づく以下の権利を有しております。会員等は、当デスクの個人情報に関するお問合せ窓口に連絡することにより、これらの権利を行使することができます。当社は、これらの権利の行使を受けた場合には、法令等に定められた例外事由に該当しない限り、会員等であることを確認した上で、誠実に対応します。
- 個人情報へのアクセスの権利
会員等の個人情報が利用されているか否かを確認し、利用されている場合には、その個人情報およびそれに付随する情報にアクセスする権利 - 個人情報の訂正の権利
会員等の不正確な個人情報を訂正させる権利 - 個人情報の消去の権利
一定の場合に会員等の個人情報を消去させる権利 - 個人情報の利用の制限の権利
一定の場合に会員等の個人情報の利用を制限させる権利 - 個人情報の利用への異議申立ての権利
当社または第三者によって求められる正当な利益を根拠とする会員等の個人情報の利用に異議を申し立てる権利 - データポータビリティーの権利
会員等が当社に提供した個人情報について、構造化され、一般的に利用され機械的可読性のある形式で受け取り、また、その個人情報を当社の妨害なしに、他の事業者に移行する権利
第12条 管理体制の整備
- 個人情報保護指針の策定
- 個人情報の適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問および苦情処理の窓口」等について本指針(個人情報保護指針)を策定しています。
- 個人情報の取扱いに係る規律の整備
- 取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について個人情報の取扱いに関する内部規程を策定し、監理体制を構築しています。
- 組織的安全管理措置
- 個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者および当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、個人情報保護法や個人情報保護規程に違反している事実または兆候を把握した場合の当該責任者への報告連絡体制を整備しています。
- 個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、社内の担当部署による監査を実施しています。
- 人的安全管理措置
- 個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
- 個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
- 物理的安全管理措置
- 個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理および持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。
- 個人情報を取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施しています。
- 技術的安全管理措置
- アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
- 個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
第13条 監督機関への不服申立て
会員等は、当社の個人情報の取扱いについて、法令等に従って、国、地域または国際組織等の監督機関に不服を申し立てることができます。
第14条 プロファイリングなどの自動化された決定の存在
当社は、個人情報のプロファイリングなどの自動化された取扱いのみに基づいた意思決定を行うことはありません。
第15条 規定外事項
本指針に定めのない事項は、「西武ホールディングス 個人情報保護方針」によるものとします。
第16条 準拠法および管轄裁判所
- 本指針は、日本語を正文とします。参考のために日本語以外の言語によって翻訳文が作成された場合でも、日本語の正文のみが効力を有するものとし、当該日本語以外の翻訳文はいかなる効力も有しません。
- 本指針および個人情報の利用に関する準拠法は、他に別段の定めがない限り、日本国法とします。
- 本指針および個人情報の利用に関するすべての紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第17条 問合せ窓口
当社が収集・保有する個人情報に関するお問合せは、次の問合せ窓口で受け付けます。
西武プリンスクラブデスク 個人情報問合せ窓口
- 〒359-8510 埼玉県所沢市くすのき台1-11-1
- TEL 03-5996-1260
- 対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語
- 営業時間:日本時間9:00A.M.~5:00P.M.(土・休日、年始を除く)
2022年4月1日改定